2013年4月4日木曜日

HEMS(エネルギー管理システム)

HEMS(エネルギー管理システム)をご存じですか?

HEMS(ヘムス)は、電力使用量の可視化(見える化)、
節電(CO2削減)の為の機器制御、ソーラー発電機等の
再生可能エネルギーや蓄電器の制御等を行うシステムです。

なんかわかりにくいですね。
誤解をおそれずにいうと、電気などのエネルギーを今どこの部屋で
どれくらいつかっているかがわかるシステムです。
そして今後は家電等を無駄なく利用するための自動制御を行うように
なっていきます。

これはリクシルの例
その他にもパナソニック、東芝、NECなどのメーカーがあります。
どれも魅力的な機能がありますので、悩むところです。
導入に際して国の補助金が10万円出ますので、手出しは少ないです。

これからHEMSは一気に普及していくでしょう。
新築の際、標準仕様の会社も出てきました。
新築、リフォームを問わず、HEMSを搭載してスマートハウス化することは、
省エネの柱となりますし、地球環境にも貢献すると思います。

今後、各メーカーの特徴や、具体的なメリット・デメリットをお伝えして
いきますので、楽しみにしててくださいね。

田川市、筑豊の建築・新築注文住宅・リフォーム
快建築舎
http://www.kai-home

0 件のコメント:

コメントを投稿