今週気になった住まいに関するニュースです。
林野庁、木材利用ポイント事業の詳細を発表
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/riyou/130329.html
快建築舎のコメント:
新築をご検討の方はいろいろな得する制度をしっかり把握しましょう。
いくつかの制約や、コストが上がる等の側面がある場合もありますが、
条件が合えばトータルでお得な制度となるかもしれません。
省エネ基準等を含めた制度等をよく見てみると、
国として、どういった住宅が望ましいと考えているか
ということが見えてきたりましす。
住宅ローン利用者 固定金利型が増加 住宅金融支援機構が調査
http://www.jhf.go.jp/about/research/loan_user.html
快建築舎のコメント:
今後金利が上昇すると考える人が増えているようですね。
確かに今の金利は相当低いですからチャンスとも言えますし、
同時に今後は下がるより上がる可能性が大きいように感じます。
金利が0.1%違えば、支払い総額は54万円も変わります。
(2500万円を35年ローン、全期間固定で借りた時の例)
単純に金利が安ければいいというわけでもないので、
しっかりしたシミュレーションを行い、自分にとって一番得する、
そしてリスクの低い住宅ローンを組みましょう。
(変動と固定のミックス等もあり。)
以上今週の気になるニュースでした。
皆様の住まいづくりに役立てば幸いです。
ご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。
田川市、筑豊の建築・新築注文住宅・リフォーム
快建築舎
http://www.kai-home.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿